1. 「おかげさまマルシェ」を開催

  2. 学生取材型インターンシップ

  3. 産業観光への取り組み

  4. オンライン酒蔵ツアー

  5. 地元の福祉科高校から介護職の新卒採用

  6. ミラドール志摩に「天空のピアノ」設置

  7. 三重県食品提供システムポータル「みえ~る」への参加協力

  8. 「JAZZ&PASTA」が地元の音楽ファンに好評!

  9. きんこ焼酎「志州隼人」10年目の新酒発表会

  10. 地元サッカーチーム「伊勢YAMATO倶楽部」を応援!

  11. 毎月の全チーム振返り

  12. 「ザ・ゴール」勉強会

地域貢献

三重県食品提供システムポータル「みえ~る」への参加協力

マスヤでは「食べられる食品ロスをゼロにしよう!」の掛け声の下、食品ロスの削減に取り組んでいます。出庫期限を過ぎた製品は社内販売や地域の福祉施設への寄付などに充ててきましたが、タイミングが合わなかった場合には廃棄せざるを得ませんでした。こうした問題の解決に向け、三重県が主宰する食品提供システムポータル事業「みえる」への参加協力を始めました。2021年9月から本格的にスタートし、2022年9月までに47件のご応募をいただき、主に県内の主に子ども食堂やフードパントリーに製品を提供し活用していただきました。「食を通じてお客様との繋がりが出来き、笑顔と感謝の温かい言葉をいただきました」との報告もいただき、三重県から感謝状をいただきました。このような取り組みを通して、今年度の食べられる食品ロスは「ゼロ」を達成することができました!

関連記事