1. 「おかげさまマルシェ」を開催

  2. 学生取材型インターンシップ

  3. 産業観光への取り組み

  4. オンライン酒蔵ツアー

  5. 地元の福祉科高校から介護職の新卒採用

  6. ミラドール志摩に「天空のピアノ」設置

  7. 三重県食品提供システムポータル「みえ~る」への参加協力

  8. 「JAZZ&PASTA」が地元の音楽ファンに好評!

  9. きんこ焼酎「志州隼人」10年目の新酒発表会

  10. 地元サッカーチーム「伊勢YAMATO倶楽部」を応援!

  11. 毎月の全チーム振返り

  12. 「ザ・ゴール」勉強会

IX Holdingsでは「経営理念」「社是」「行動指針」に基づく理念経営を進めております。
「良い会社をつくろう」を合言葉に各事業を通して、お客様、従業員、そして地域の皆さまにより良い価値、満足そして幸せを提供することを目指し、従業員一同、日々努力と研鑽を重ねております。


経営理念

一番大切な人に届けたい”本物”をつくる。
(本物づくりの心)

仕事を通して人生の幸福を追求する。
(ひとづくりの心)

地域社会の豊かさづくりに貢献する。
(地域に向ける思い)


社是 ”三つの誠実”

【その一】 お客様、お取引先様から信頼される“誠実な企業”

【その二】 地域社会から信頼される“誠実な企業”

【その三】 従業員から信頼される“誠実な企業”


社訓 ”自立、自律、信用”

経済の”自立” 「貢献と処遇の原則」の下で、自分や家族を養えること。

意思の”自律” 「経営理念」の下で、自ら考え、正しい行動ができること。

”信用” 誠実で正しい行動を通して、互いに信頼し合えること。


行動指針

  1. 良い製品とサービスはお客様への愛情から生まれる。
  2. 法令・社会規範を学び、遵守する。
  3. 嘘をつかない、真実の報告をする。
  4. ”笑顔”と”あいさつ”で明るい職場をつくる。
  5. ”現場主義”の徹底で風通しのよい職場をつくる。
  6. 全ての取引先と公正・透明な取引を行う。
  7. 知識・技術・経験の共有で強い組織をつくる。
  8. 省エネ・廃棄物削減の知恵と工夫で環境を守る。